第16回定期演奏会は

2025年6月28日(土)に開催します

オーケストラ・クラシーク第16回定期演奏会は2025年6月28日(土)に開催いたします。

シリーズ「ブラームスをめぐる音楽」の第4弾『ブラームスの友人たち』にご期待ください。

<演奏曲目>

 ヨハン・シュトラウスⅡ 
   喜歌劇「こうもり」序曲
 ドヴォルザーク 
   スラブ舞曲第2集 op.72 全曲
 ブラームス 
   交響曲第4番ホ短調 op.98

<演奏会詳細>
 神戸文化ホール(中ホール)
 18:00開演(17:30開場)
 入場無料


現在、団員募集中です!

オーケストラ・クラシークでは活動の一層の充実を図るため、団員を募集しています。オーケストラを通じて、充実した週末を過ごしませんか?ご入団希望の際には、お気軽に当団へメールでお問い合わせの上、ご見学に奮ってご参加ください。


<募集パート>

 ○弦楽器

  ・ヴァイオリン:若干名
  ・ビオラ:若干名
  ・コントラバス:1〜2名

 ○管楽器(楽器経験が豊富な方を募集

  ・オーボエ:1名
  ・ファゴット:2名

  管楽器はオーディションを行うことがあります

<入団資格>

 ・音楽とオーケストラを愛している方
 ・練習に参加できる方
 ・団体活動に協力的である方
 ・団費や演奏会費の支払いのできる方
 ・その他、オーケストラ・クラシークの活動にご協力いただける方

<お問い合わせ>

 オーケストラ・クラシーク事務局 にメールでお問い合わせください。
 メールタイトルに「見学希望」
 本文に「お名前」「希望パート」「楽器歴」「連絡先」をお書きください。折り返しご連絡いたします。

 Mail  orchestre.classique@gmail.com

オーケストラクラシークって?

 オーケストラクラシークは2011年11月11日に、神戸で結成した室内アマチュアオーケストラです。

 現在の団員は、ヴァイオリンの先生、お医者さん、元学校の先生、会社員、大学生など職種や年齢層・音楽歴も多岐にわたっています。

 究極まで編成を絞った「ミニマムオーケストラ」で、少人数の編成を最大限の武器とし、モーツァルト、ハイドン、ベートーベン、シューベルトなど古典派から前期ロマン派の作曲家を中心にしつつも、後期ロマン派~近現代の作品にも取り入れ、個性豊かな選曲を心がけています。

 楽しく和気藹々とした練習の中に、メンバーひとりひとりが曲全体に、一つ一つのフレーズに、一つ一つの音に責任をもち、音楽に対して真摯な態度で、技術力アップ、曲の完成度のアップを目指しています。

 私たちオーケストラクラシークの音楽作りに共感していただける皆さんが、私たちと共に活動してくださることを心から願っています。どうぞ楽器を持って、お気軽にお越しください。楽しく充実した時間を過ごしていただけることを約束します。

 

Make Music , 

Fun Orchestre !!